札幌市中央区のスズカ社会保険労務士法人|札幌駅・大通駅近|人事労務顧問・就業規則・助成金・給与計算などのご相談受付中  TEL.011-205-0731[平日 10:00-17:00] WEBフォーム受付

BLOG

令和6年度の社会保険料率について

令和6年3月分(4月納付分)から、協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率が改定されます。北海道の健康保険料率は【10.21%(令和5年度10.29%)】、 介護保険料は【1.60%(令和5年度1.82%)】となり、前年より引き下げとなりました。各都道府県ごとの新しい保険料率については

雪道での通勤災害の発生件数が増えてきています!

今年の札幌は例年より暖かい日が多く、過ごしやすいなと感じていましたが、それでも当然のように雪は降りますし、朝晩は路面も凍結していますね。日中の暖気で溶けた雪が凍結した道路はとても滑りやすく、通勤災害の発生件数も増える傾向にあるようです。北海道の厚生労働省の統計でも凍結した路面での「早朝」の通

キャリアアップ助成金「社会保険適用時コース」新設

先月、厚生労働省から「年収の壁」への当面の対応策が発表され、その中の施策の1つとして、10月20日にキャリアアップ助成金「社会保険適用時コース」が新設されました。今回の助成金に関しては、「特定適用事業所の短時間労働者」と併せて「適用事業所の4分の3要件を満たす労働者」でも使えるものと

2023年11月29日よりキャリアアップ助成金「正社員コース」が拡充しました。

非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取り組みを実施した事業主に対して助成金を支給するキャリアアップ助成金のうち「正社員化コース」において2023年11月29日より制度の拡充が行われました。正社員化コースは以下の要件を満たした場合に助成金が支給

「業務改善助成金」が 拡充されます

2023年10月1日より最低賃金の引上げが順次実施されましたが、8月31日から「業務改善助成金」制度が拡充されています。業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を引き上げ、設備投資等を行った中小企業・小規模事業者等に、その費用の一部を助成する制度です。※申請期限:2024

社労士認証診断制度をご存知ですか?

2020年4月より、労務コンプライアンスや働き方改革に取り組む企業に対し、全国社会保険労務士会連合会が認証マークを発行する事業が始まりました。社労士認証診断制度とは労働法の遵守や職場環境改善の積極的な取り組み、企業経営の健全化の取り組みを社会保険労務士が、毎年確認・診断し、「人を大切にする企

最低賃金の改定に伴う「短時間労働者」の社会保険の加入(106万問題)に関するお知らせ

先日、こちらのブログで「令和5年度北海道最低賃金額の改正に関するお知らせ」(※1)を掲載致しましたが、上記の改定によって現在、「特定適用事業所」で働く労働者の内、社会保険適用対象外となっている労働者が適用となる可能性がありますので、お知らせ致します。※1 最低賃金の改定に関しては下記リン

建設業の令和6年4月1日からの時間外労働・休日労働に関する協定(以下「36協定」)の上限規制適用に関するお知らせ

労働時間に関しては、大企業では平成31年4月から、中小企業では令和2年4月から上限規制が適用となっていました。ただし、建設業に関しては、「長時間労働の常態化」と「深刻な人材不足」を主な理由に5年の猶予期間が設けられていましたので、令和6年4月1日から適用となります。適用日まで約半年となりましたの

令和5年度北海道最低賃金額の改正について

北海道労働局長は、北海道最低賃金を時間額960円とすることを令和5年9月1日に官報公示しました。これにより、北海道最低賃金は、令和5年10月1日から時間額960円に改定されることとなりました。最低賃金は下記となります。【現行】920円⇒【令和5年10月1日から】960円今

2024年4月から労働者の募集について明示すべき事項が追加されます

採用活動がなかなか進まず人手不足に悩まれている企業がある中で、今般の物価高、最低賃金の改定等や入社後のミスマッチを防ぐために、求職者は今までより労働条件を注目して求人票を確認するようになってきています。労働者の募集にあたっては、ハローワークや、各民間職業紹介事業者を通しての求人の申し込みや、自社

TOP